If I can put up with something in order to get it done, then I'll put up with it.

 

If I can put up with something in order to get it done, then I'll put up with it.

この意味、わかりますか?

 

この文は、とある漫画のワンシーンで出てきた言葉です。「甘いお菓子を食べるのを我慢するのはなぜ?」と新体操部の女の子が聞かれた際、上記のように答えました。体重が増えるとパフォーマンスに影響する。だから良い結果を出すために我慢するんだ、っていうのが大意だと思います。

 

この意味に合うように意訳すると

「やりとげるために何かを我慢する必要があるならば、私はそれ(お菓子を食べることを我慢するだろう」

ということになります。さて、赤字の意味はどこからくるでしょうか。怪しいのは「can」だと思いますが、上記のような意味をcanは含んでいるのでしょうか。

 

調べたところ、canには「軽い命令を表す」意味が含まれているそうです。※1

例:「You can go now.」(もう帰りなさい)

 

今回は主語がI(自分)なので、自分に対する命令(~をやらなければならない)という意味にとることができると考えると、赤字の訳(~する必要がある)も可能ではないでしょうか。したがって、今回の意訳も的外れではないといえます。

 

そうなると、次の疑問が浮かびます。「なぜ「should」を使わないのか?」と。

これは「can」と「should」のニュアンスの違いに起因しているのだろうと思いますが、はっきりした理由はわかりません。

 

あえて推測するならば、「自分は我慢できるんだ」をニュアンスとして含みたいからではないでしょうか。自分は成功するために自分を律することができるんだ、だから我慢するんだ、って言いたいのではないでしょうか。

 

ほかの単語の意味は以下の通りです

put up with ~:~を我慢する、耐える

in order to ~:~のために

get it done :やりとげる(ここでは新体操で良い結果を出すという意味でしょう)

 

※1 

「助動詞can」を使いこなそう!⑤(「命令のcan」について) – オンライン英語教室のUB English 公式サイト

 

今回は以上です